手書き家計簿の付属されている医療費の記録リストなど使ったことはありますか?
保険や医療費など家計に関する記録をまとめた無料フォーマットを作成しました。
家計のあらゆる記録をまとめることで、いざとなっとときに慌てずに対応できます。

家計シート一覧
- 医療費の記録
- ふるさと納税の記録
- クレジットカードの記録
- 保険の記録
- 贈り物・貰い物の記録
- 有効期限の記録
- 誕生日の記録
- ID・パスワードの記録
医療費の記録
年間の医療費の合計金額が10万円を超える場合は、確定申告の際に医療費控除ができます。
医療費、薬代、付随する交通費も合算できます。
領収書の保管も忘れずに。

ふるさと納税の記録
ふるさと納税をすることで、所得税の還付、住民税の控除を受けることができます。
ふるさと納税のシュミレータでどれくらいの寄付ができるかを確認して、今年の予算に記録。
1年間のふるさと納税寄付先と寄付額の記録ができます。

クレジットカードの記録
カードの詳細を控えておくと、紛失したときにも慌てずに対応できます。
家族全員のカードを記録しておくとなお安心。

保険の記録
自分や家族が現在どのような保険に加入しているのか記録することをおすすめします。
子供が生まれたり、大きなイベントがあったときに見直すことも大事。

贈り物・貰い物の記録
ついつい忘れがちな貰い物、贈り物を記録できます。
to/fromの欄は、贈った場合はto、貰った場合はfromに○をつけ、名前を記録してください。

有効期限の記録
運転免許証、パスポートなどついつい忘れがちな有効期限の記録ができます。
家族の分もひとつにまとめることで、更新期間に慌てずにすみます。

誕生日の記録
家族や友達、子供の友達のお誕生日を記録します。
一度記録しておくと忘れないので安心です。

ID・パスワードの記録
デジタル保存もいいけれど、ID、パスワードを紙で記録しておくと安心です。

印刷方法
用紙サイズは、A5サイズ、B5サイズなどがお勧めです。
ご自宅のプリンターやネット印刷をする際は事前に用紙サイズ、カラー印刷を選択して印刷してください。
ネット印刷利用方法
セブンイレブンのネット印刷を利用
ローソン、ファミリーマートのネット印刷を利用
https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp
無料ダウンロード
ダウンロードボタンをクリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。
お好みの印刷方法で印刷してご使用ください。
全8枚
kakei-sheet[2023年5月追記] GoodNote5(ノートアプリ)で利用できるデジタル家計シートを追加しました。

ファイルをダウンロードした後に、新規ボタンから「読み込む」をクリックしてください。
デジタル家計シートはこちらから