新着NEW

テンプレート 家計管理 資産運用

初心者にもおすすめ!資産形成を始める4つのステップ

資産形成って何から始めたらいいか分からない。お金をどのように振り分けたらいいか分からない。 そんな悩みはありませんか? お金を分類することで、どのように資産形成をすればよいのか把握できます。資産運用ときくとリスクがあるのでこわいというイメージがあるかもしれません。今現在の資産状況を把握してどれくらいリスクを許容できるかを見極めることも大事です。 資産形成の4つのステップ 現在持っている資産を把握する 資産形成を始める前に、今現在どのような資産や負債をいくら持っているのかリスト化してみましょう。 資産のリス ...

ReadMore

テンプレート 家計簿

資産管理におすすめ!!毎月の資産が把握できるエクセルテンプレート(無料ダウンロード)

資産管理って何から始めたらいいの? 家や車の価値ってどうやって調べればいいの? そんな悩みはありませんか? 家計簿で毎月のお金の流れを確認するだけではなく、今まで築いた資産を把握することも重要です。 家計簿では毎月のお金の流れ(収入ー支出)を把握しますが、資産簿では今現在の資産と負債を把握します。 資産から負債をひいたものが、純粋な資産(純資産)です。 毎月の貯蓄や余剰金がこの純資産に合算されます。 資産テンプレートの特徴 現在お持ちの資産名と負債名を入力して、月ごとに資産額と負債額を入力します。 固定資 ...

ReadMore

エクセル家計簿 テンプレート

GoogleスプレッドシートもOK!!ピボットテーブルでしっかり分析ができる家計簿(無料テンプレートあり)

Googleスプレッドシートで家計簿を記録したい。しっかり分析もしたい。 そんな悩みはありませんか? ピボットテーブルは大量のデータを集計、分析できるツールです。費目別や口座別、お店別などさまざまな視点で分析できるので、しっかり分析したい人におすすめです。 家計簿の特徴 家計簿の使い方(Googleスプレッドシート) 設定シート 設定シートで費目名、口座名、店名を入力。 費目は収入、支出(税金、貯蓄、固定費、変動費)に分類しています。 すべての項目は、10個まで登録可能。 設定シートで入力した内容が入力シ ...

ReadMore

テンプレート 家計管理

貯蓄管理におすすめ!5年以内の貯蓄目標が見える化できるエクセルテンプレート(無料ダウンロード)

貯蓄額を家計簿に記録してるけど、もっと詳細に記録したい。直近5年以内にどれくらいの貯蓄が必要になるか知りたい。 そんな悩みはありませんか? この貯蓄管理シートは、直近3〜5年以内に必要になる用途が決まっているお金を洗い出して、毎月の進捗状況を見える化するシートです。 こんな方におすすめです。 お金を用途別に分けるとお金の管理がしやすくなります。 貯蓄シートでは、貯めるお金を管理します。 貯蓄シートの特徴 「使うお金」は、毎月に必要な経費を一般的には3ヶ月分確保することが推奨されています。一方で「貯めるお金 ...

ReadMore

エクセル家計簿 テンプレート

[2023年度版]クレジットカードの記録に特化したエクセル家計簿(無料テンプレート)

このエクセル家計簿は、[2022年度版]クレジットカードの記録に特化したエクセル家計簿(無料テンプレートあり)の2023年度バージョンです。 [2023年度版]は、さらに改善して使いやすくなりました。変更点 このエクセル家計簿は、クレジットカードの記録に特化したテンプレートです。主にクレジットカードの使用率が高く、カードごとに分類してかつ簡単に記録したい人に向けたテンプレートです。特別な手間をかけずにクレジットカードの記録を入力できるエクセルテンプレートを作成しました。クレジットカードの記録も一緒にしたい ...

ReadMore

カテゴリーCategory

テンプレート 家計管理 資産運用

初心者にもおすすめ!資産形成を始める4つのステップ

2023/3/6

資産形成って何から始めたらいいか分からない。お金を ...

テンプレート 家計管理

貯蓄管理におすすめ!5年以内の貯蓄目標が見える化できるエクセルテンプレート(無料ダウンロード)

2022/12/24

貯蓄額を家計簿に記録してるけど、もっと詳細に記録し ...

家計管理

家計管理はマインドが9割

2022/9/14

家計管理で大事なことは、正しいマインドを身に着けて ...

テンプレート 家計管理

資産管理におすすめ!エクセルテンプレートで目標資産までの道のりを可視化(無料テンプレート)

2022/8/17

資産目標を設定したけど、次のステップが分からない。 ...

テンプレート 家計管理

かんたん!すぐできる!「家計改善」のためのチェックリスト

2022/7/14

「家計改善」のためにした方がいいことが分かっていて ...

もっと見る

テンプレート 家計簿

資産管理におすすめ!!毎月の資産が把握できるエクセルテンプレート(無料ダウンロード)

2023/2/21

資産管理って何から始めたらいいの? 家や車の価値っ ...

テンプレート 家計簿

「なりたい自分を叶える」家計簿フォーマットを無料配布します。

2022/8/11

この家計簿フォーマットは、印刷して使用する手書き家 ...

家計簿

[2022年度版]ダイソー家計簿4種類を徹底比較

2022/4/4

毎年大人気のダイソー家計簿の2022年度版が発売さ ...

家計簿

自分にあった家計簿の選び方

2022/4/4

家計簿を継続させたいけれど、なかなか続かない。 た ...

テンプレート 家計簿

家計簿「特別費」の作成方法と貯め方のコツ(無料フォーマットあり)

2022/4/4

家計簿に記録して振り返ってみると、「どうして先月は ...

もっと見る