テンプレート

【無料配布】フリーランスのための売上管理スプレッドシートテンプレート

 2025年版エクセル家計簿をUPしました。対象家計簿:「続かなかった人におすすめ」「資産とお金の流れが分かる(無料版)」「家計簿カレンダー」2024年版のページからダウンロードできます。

フリーランスにとって最も大切なことのひとつが「売上管理」です。

売上や経費をきちんと把握することで、

  • 今の事業の状態
  • 来月・来年の目標
  • 売上アップのために必要なこと

が見えてきます。

ですが実際には、

売上管理をどうやって始めればいいかわからない。
管理表を作るのが面倒で、つい放置してしまう。


という方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、今回【売上管理に特化】した無料テンプレートをご用意しました!

こんな方におすすめ!

  • 売上管理をしっかりしたい方
  • ハンドメイド作家、クリエイター、コンサルタント、講師業など個人で働く方
  • 副業で収入が発生し始めた方
  • 確定申告前に売上がごちゃごちゃになってしまった経験がある方
  • これからフリーランスとして開業する準備中の方

売上管理テンプレートの特徴

  • 売上・経費・利益がひと目でわかる
    自動集計付きで、月別・年間の収支がすぐ見える化。
  • グラフ表示付き
    売上の推移や月ごとの変動をビジュアルで確認できる。
  • 入力項目がシンプルでわかりやすい
    続けやすさ重視の設計で、数字が苦手でも安心。
  • 確定申告の下準備にも役立つ
    日々の売上や経費を記録しておけば、会計ソフトへの転記もスムーズ。
  • 無料でダウンロードできる
    気軽に始められて、コストゼロ。
  • フリーランス・副業初心者にも最適
    難しい知識不要、テンプレに沿って入力するだけでOK。

売上リスト

売上テーブル

経費リスト

経費テーブル

減価償却シート

年間シート

売上管理テンプレートの使い方

ダウンロードしてコピーを保存

このファイルは閲覧専用になっています。

初めにコピーを作成してからご使用ください。

設定シート

設定内容

  • 口座名
    出金口座と入金口座を入力
  • 経費カテゴリー
    大カテゴリーと小カテゴリーに分類
  • 売上管理
    大カテゴリーと小カテゴリーに分類
  • 西暦選択
    タブから西暦を選択してください

売上管理は、プラットフォーム、取引先、商品別などにアレンジしてください。

1年に1ファイルを使用します。
使用する年を選択してください。

売上リスト

売上リストでは日付別に売上金額を入力します。

入力項目

  • 発生日ーカレンダーから選択
  • 入金日ーカレンダーから選択
  • 大カテゴリーータブから選択
  • 小カテゴリーータブから選択
  • 内容
  • 売上金額
  • 手数料(発生しない場合は空欄)
  • 受け取り口座ータブから選択
  • 備考

利益は自動計算項目です。
利益=売上金額ー手数料

スライサー

スライサー機能を使用して特定の項目を表示することができます。

スライサー項目

  • 発生月
  • 入金月
  • 大カテゴリー
  • 小カテゴリー
  • 受け取り口座

合計数、合計金額の表示

リストの上部に合計を表示

表示項目

  • 売上金額
  • 手数料
  • 利益

スライサーで特定の項目を表示させる際は、表示項目の合計が表示されます。

売上テーブル

売上リストのデータを基に売上、利益を月別、カテゴリー別に表示。

スライサー機能で特定の項目のみを表示することも可能。

経費リスト

経費リストでは日付別に経費金額を入力します。

入力項目

  • 日付ーカレンダーから選択
  • 大カテゴリーータブから選択
  • 小カテゴリーータブから選択
  • 経費の内容
  • 経費金額
  • 支払い口座ータブから選択
  • 取引先
  • 備考

スライサー

スライサー機能を使用して特定の項目を表示することができます。

スライサー項目

  • 大カテゴリー
  • 小カテゴリー
  • 受け取り口座

合計金額の表示

リストの上部に経費合計金額を表示

スライサーで特定の項目を表示させる際は、表示項目の合計が表示されます。

経費テーブル

経費リストのデータを基に経費金額を月別、カテゴリー別に表示。

スライサー機能で特定の項目のみを表示することも可能。

減価償却シート

高額な資産(パソコン・家具・車など)を、何年かに分けて費用として計上するためのシートです。

入力内容

  • 資産名
  • 取得金額
  • 取得日ーカレンダーから選択
  • 耐用年数

自動表示項目

  • 年間償却費:その年に減価償却できる金額
  • 期首帳簿価額:その年のはじめ時点(1月1日)の資産の簿価(帳簿上の残高)
  • 累計償却費:今までに減価償却してきた合計額
  • 期末帳簿価格:その年の終わり時点(12月31日)の資産の簿価

一括償却の場合は、年間償却費および累計償却費の欄に「取得金額」を入力し、期末帳簿価格は「0」と入力してください。

年間シート

年間推移テーブル

売上リスト、経費リスト、減価償却費シートのデータを月別に表示。

減価償却費は、減価償却費シートの年間償却費の総計を12等分にしています。

利益=売上ー(手数料+経費 +減価償却費)

年間グラフ

年間テーブルをグラフで表示。

売上は折れ線グラフ、利益は階段面、それ以外は積立グラフで表示しています。

無料ダウンロード

下記ボタンから、売上管理テンプレートを無料でダウンロードできます。

ダウンロードファイルは閲覧専用です。

初めに「コピーを作成して保存」してからご使用ください。

無料ダウンロード

PickUp

1

この家計簿は日々の記録の他に、資産の記録、分析がで ...

2

このエクセル家計簿は、A4用紙に印刷して使用するこ ...

3

このエクセル家計簿は、続かなかった人におすすめエク ...

4

このデジタル家計簿はiPadなどタブレット端末を使 ...

5

このエクセル家計簿は、家計簿と連動して毎日の資産の ...

6

Googleスプレッドシートで家計簿を記録したい。 ...

-テンプレート